0 件表示 / 0 件中
胃薬のテプレノンで、新型コロナウイルス感染症の悪化を予防できますか?
新型コロナウイルス感染症で入院している患者に、通常治療に加えてテプレノンを投与すると、非投与と比べて気管挿管率はむしろ多い傾向にある
さらに詳しく
新型コロナウイルス感染症による呼吸不全に、腹臥位療法を行うと、気管挿管は回避できますか?
気管挿管されていない新型コロナウイルス感染症による急性低酸素性呼吸不全の成人患者に、腹臥位療法(一定時間うつぶせの状態で行う肺保護的換気法)を実施すると、通常のケアと比べ気管挿管が少ない
さらに詳しく
アンギオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬で肺炎は予防できますか?
脳血管疾患による嚥下障害のため経管栄養を実施されている高齢者にリシノプリルを投与しても、プラセボと比べ肺炎の発症はほぼ同等であり、死亡が多い
さらに詳しく
出血で亡くなるおそれのある人にトラネキサム酸を点滴するとよいですか?
重大な消化管出血で死亡する危険性のある患者にトラネキサム酸を静注投与しても、生理食塩水の静注投与と比べて死亡は同等である
さらに詳しく
新型コロナウイルス感染症にトシリズマブを使うと重症化は防げますか?
新型コロナウイルス感染症の入院患者に標準治療に加えてトシリズマブを投与しても、プラセボと比べ気管内挿管または死亡はほぼ同等である
さらに詳しく
ブロムヘキシンは新型コロナウイルス感染症による肺炎に効果がありますか?
新型コロナウイルス感染症による肺炎患者に、ブロムヘキシンを投与すると、総死亡、集中治療室への入室、気管内挿管・人工呼吸が少ない
さらに詳しく
手術を検討している手根管症候群の患者に教育、夜間シーネ固定、自宅運動プログラムは効果がありますか?
手術目的で整形外科を紹介されて受診前待機している手根管症候群の患者に、グループセッションによる教育とその後の夜間シーネ固定、自宅運動プログラムを実施すると、介入なしと比べ手術への移行が少なく、6週後の症状の改善が多く、24週後の症状の改善が多い傾向にあり、患者満足度が高い
さらに詳しく
消化管出血にトラネキサム酸は効果がありますか?
出血による死亡のリスクが高い重篤な消化管出血の患者に、トラネキサム酸を投与しても、プラセボと比べ5日以内の出血による死亡は同等で、静脈血栓塞栓症が多い
さらに詳しく
腰部脊柱管狭窄症に手術は効果がありますか?
腰部神経根症の患者に手術を行うと、非手術的治療と比べ6~26週後の機能障害が小さいが、2年後の機能障害は同等である
さらに詳しく
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の悪化には、2種類の気管支を拡げる薬を使ったほうがよいですか?
非侵襲的換気を要する慢性閉塞性肺疾患(COPD)の急性増悪に、テルブタリンに加えて臭化イプラトロピウムを吸入しても、テルブタリン吸入のみと比べ24時間以内の入院、気管内挿管は同等であり、24時間以内のICU入院が多い
さらに詳しく
心肺蘇生の気道管理は、気管挿管より挿入が簡単なチューブを使ったほうがよいですか?
高度の気道管理が必要と想定される院外心停止の患者に気道管理として最初にラリンジアルチューブを使用すると、気管挿管と比べ72時間後の生存が多い
さらに詳しく