0 件表示 / 0 件中
新型コロナ感染症に対するワクチンは、同じ種類での接種、異なる種類のワクチンの組み合わせ、どちらが効果的ですか?
新型コロナウイルス感染症に対するワクチンは、異なる種類で摂取したほうが、同種の接種より、総死亡、重症者が少ない傾向にある
さらに詳しく
腰痛の再発予防に、ウォーキングは効果がありますか?
非特異的腰痛から回復した患者に、理学療法士による個別化されたウォーキング・教育プログラムを提供すると、治療をしない場合と比べて、活動制限を伴う腰痛の再発が少ない
さらに詳しく
産後うつ病の予防や治療に、有酸素運動は効果がありますか?
妊婦、または産後うつ病の患者が有酸素運動を実施すると、通常のケアと比べて、産後うつ病の重症度が低い
さらに詳しく
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者が歌を歌うと、健康に良い影響がありますか?
慢性閉塞性肺疾患の患者に、オンラインで歌を歌いながら呼吸のコントロールや運動を行うプログラム(Singing for lung health)を実施すると、通常のケアと比べて、身体面の健康関連QOLの改善が大きいが、精神面の健康関連QOLはほぼ同等である
さらに詳しく
認知症予防に、そろタッチ(タブレットを活用したそろばん式暗算学習法)は効果がありますか?
40~79歳の認知症や軽度認知障害がない人が、そろタッチを実施しても、介入なしと比べ認知機能スコアは同等である
さらに詳しく
手術後のせん妄の予防に、ステロイドは効果がありますか?
大手術を受ける患者に、糖質コルチコイドの静脈内投与を実施すると、プラセボの投与と比べて、術後せん妄が少ない
さらに詳しく
小児の中耳炎予防に対して、プロバイオティクスは効果がありますか?
1〜6歳までの幼児に対して、プロバイオティクスを6ヵ月間投与すると、プラセボと比べて、急性中耳炎の発症はむしろ多い傾向にある
さらに詳しく
慢性腎臓病の患者にSGLT-2阻害薬を投与すると、心臓病、脳卒中、心不全、腎臓病の悪化を予防できますか?
慢性腎臓病の患者にSGLT-2阻害薬を投与すると、プラセボまたは標準治療と比べて、心血管イベント、腎イベントが少ない
さらに詳しく
症状がない短時間の心房細動でも、血栓を予防する治療を始めたほうがよいですか?
無症候性心房細動の患者にアピキサバンを投与すると、アスピリンの投与と比べ、脳卒中または全身性塞栓症が少ないが、重大出血が多い
さらに詳しく
糖尿病と慢性腎臓病がある患者では、フィネレノンで病状の進行は予防できますか?
2型糖尿病と慢性腎臓病を有する患者にフィネレノンを投与すると、プラセボと比べ腎イベントが少ない
さらに詳しく
糖尿病と腎臓病がある患者では、フィネレノンで心臓病や脳卒中は予防できますか?
2型糖尿病と慢性腎臓病を有する患者にフィネレノンを投与すると、プラセボと比べ心血管イベントが少ない
さらに詳しく
肥満患者に対するセマグルチド(GLP-1受容体作動薬)の注射で、心臓病や脳卒中は予防できますか?
45歳以上で心血管疾患の既往があり、BMI 27以上の糖尿病がない患者にセマグルチドを投与すると、プラセボと比べ心血管イベントが少ない
さらに詳しく