0 件表示 / 0 件中
慢性腎臓病、糖尿病および高血圧がある患者に、エビデンスに基づくガイドラインによる治療を促進する介入は効果がありますか?
慢性腎臓病、2型糖尿病および高血圧の全てを有する患者に、電子カルテを基盤としたアルゴリズムによる患者の同定と、保健師または薬剤師のファシリテーターの活用によりエビデンスに基づくガイドラインによる治療を促進する介入を行っても、通常のケアと比べ1年以内の全入院は同等である
さらに詳しく
60歳以上の高齢者では、血圧を徹底的に下げたほうがよいですか?
60歳以上の高齢者に対して集中的な降圧療法を実施すると、標準的な降圧療法と比べて、心血管イベントが少ないが、低血圧と失神が多い
さらに詳しく
血圧の薬は、朝に飲むよりも寝る前に飲んだほうがよいですか?
降圧薬を内服している高血圧患者に、全ての降圧薬を就寝前に投与しても、朝の投与と比べ心血管イベントは同等である
さらに詳しく
ナトリウムを減らしてカリウムを増やした食塩代替品を使うと、脳卒中は予防できますか?
脳卒中の既往がある人、もしくは60歳以上の高血圧患者が食塩の替わりに75%塩化ナトリウム、25%塩化カリウムからなる食塩代替品を使用すると、食塩の使用継続と比べ脳卒中が少ない
さらに詳しく
物忘れが気になる高血圧の人には、どのような薬がよいでしょうか?
軽度認知機能障害のある55歳以上の高血圧患者にカンデサルタンを投与すると、リシノプリルと比べて実行機能の評価がよい
さらに詳しく
カルシウム拮抗薬で足の血管の動脈硬化は予防できますか?
高血圧症の患者にカルシウム拮抗薬を投与すると、他の降圧薬またはプラセボと比べ末梢血管疾患の発症が少ない
さらに詳しく
血圧をできるだけ下げると、転倒の心配は大きくなりますか?
心血管リスクが高い高血圧患者に収縮期血圧120mmHgを目標とした集中的降圧療法を行うと、収縮期血圧140mmHgを目標とした標準的降圧療法と比べ転倒の心配は同等である
さらに詳しく
サプリメントや食事療法で、心臓病や脳卒中は予防できますか?
正常血圧の人が減塩すると総死亡が少なく、高血圧患者が減塩すると心血管死亡が少ない。ω-3長鎖多価不飽和脂肪酸を投与すると心筋梗塞、冠動脈疾患が少なく、葉酸を投与すると脳卒中が少ないが、カルシウムとビタミンDを併用投与すると脳卒中が多い
さらに詳しく
血圧をしっかり下げたほうが認知症になりにくいですか?
糖尿病の病歴および脳卒中の既往のない高血圧患者に対して、収縮期血圧で120mmHg未満を目指す厳格な血圧コントロールを行うと、収縮期血圧で140mmHg未満を目指す標準的な血圧コントロールと比べて、認知症疑いの発症は少ない傾向にある
さらに詳しく