Skip to content
0件の記事(論文要約)が見つかりました。
0 件表示 / 0 件中
ランダム化比較試験2006年発表
2010APR 12
脂質異常症

コレステロールを下げる薬は、病気をしていなくても飲んだほうがよいのでしょうか?


心血管疾患のない高コレステロール血症に対してプラバスタチンを投与すると冠動脈疾患の発症は少ない

さらに詳しく
ランダム化比較試験2016年発表
2016NOV 21
高血圧

健康な人でも血圧とコレステロールは下げたほうがよいのでしょうか?


心血管疾患の既往がない人にロスバスタチン、カンデサルタン、ヒドロクロロチアジドを投与すると、心血管疾患が少ない

さらに詳しく
ランダム化比較試験2012年発表
2013NOV 18
痛み

急性痛風発作が起きたら、すぐに薬で尿酸値を下げてもよいですか?


急性痛風発作の患者に、すぐにアロプリノールを投与しても、遅れて投与した場合に比べて、投与してから10日間の疼痛及び30日以内の痛風発作は同等である

さらに詳しく
メタ分析2014年発表
2016MAR 21
認知症

コレステロールを下げる薬は認知機能に影響しますか?


スタチン系薬剤を服用しても、認知機能への影響はプラセボと同等である

さらに詳しく
メタ分析2015年発表
CMEC Article
2016APR 21
脂質異常症

コレステロール強化療法は主要血管イベントを予防できますか?


コレステロール強化療法を行うと、主要血管イベントが少ない

さらに詳しく
ランダム化比較試験2017年発表
CMEC Article
2018APR 16
糖尿病

高齢者のコレステロールの薬は寿命に対してどんな効果がありますか?


75歳以上の高齢者にプラバスタチンを投与すると、死亡が多い傾向にある

さらに詳しく
メタ分析2011年発表
CMEC Article
2015NOV 05
脂質異常症

心血管の病気の可能性が低くてもコレステロール低下薬を飲んだほうがよいですか?


心血管疾患リスクの低い人にスタチンを投与すると、総死亡、非致死的心筋梗塞、非致死的脳卒中が少ない

さらに詳しく
メタ分析 2011年発表
2014DEC 01
糖尿病

2型糖尿病は、血糖を厳格にコントロールしたほうがよいでしょうか?


2型糖尿病患者に対して血糖値を厳しくコントロールしても、総死亡や心血管死亡は従来通りのコントロールとほぼ同等で、重症低血糖が多い

さらに詳しく
ランダム化比較試験 1984年発表
CMEC Article
2017NOV 20
脂質異常症

高コレステロール血症を薬で治療すると心筋梗塞は予防できますか?


高コレステロール血症の中年男性にコレスチラミンを投与すると心筋梗塞が少ない

さらに詳しく
ランダム化比較試験2015年発表
CMEC Article
2017NOV 06
脂質異常症

コレステロールを下げる新しい薬を追加すると心血管疾患は予防できますか?


心筋梗塞、脳梗塞、末梢血管疾患の既往があり、スタチン服用中の患者に、エボロクマブを追加投与すると心血管疾患が少ない

さらに詳しく
ランダム化比較試験2002年発表
2011MAR 07
脂質異常症

高齢者でもコレステロール低下薬は飲んだほうがよいのでしょうか?


心血管疾患の既往またはリスクの高い高齢者にコレステロール低下薬を投与すると、心血管疾患は少ないが、がんが多いかもしれない

さらに詳しく
メタ分析 2017年発表
CMEC Article
2018APR 02
脂質異常症

心臓病や脳卒中になった人は、コレステロールを下げる薬で心臓病で脳卒中を予防できますか?


心血管疾患の既往がある患者にスタチン、非スタチン薬(エゼチミブ、PCSK9阻害薬)によるより強力なLDL低下療法を行うと、より緩やかな治療と比べ心血管イベントが少ない

さらに詳しく