0 件表示 / 0 件中

ヒドロキシクロロキンで、新型コロナウイルス感染症は予防できますか?
医療従事者にヒドロキシクロロキンを投与しても、プラセボまたは投与なしと比べて、新型コロナウイルス感染症はほぼ同等であり、有害事象が多い
さらに詳しく

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の悪化時の抗菌薬治療は、短期間でもよいですか?
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の急性増悪で救急外来を受診した患者に、レボフロキサシンを2日間投与すると、7日間の投与と比べて、臨床的治癒はほぼ同等である
さらに詳しく

麻疹-ムンプス-風疹(MMR)ワクチンで、いろいろな感染症による入院は予防できますか?
生後5~7ヵ月の乳児に麻疹-ムンプス-風疹(MMR)ワクチンを接種しても、プラセボと比べて、生後12ヵ月までの感染症による入院は同等である
さらに詳しく

新型コロナウイルスワクチンで、新型コロナウイルス感染症やその重症化は予防できますか?
新型コロナウイルスワクチンを接種すると、プラセボと比べ無症候感染、症候性新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、COVID-19に関連した入院、重篤なCOVID-19、COVIDに関連した死亡が少ない
さらに詳しく

新型コロナウイルス感染症に、エンシトレルビル(ゾコーバ®)は効果がありますか?
軽症から中等症の新型コロナウイルス感染症の患者に、エンシトレルビルを投与しても、プラセボの投与と比べて、5日後までの症状スコアの変化はほぼ同等である
さらに詳しく

新型コロナウイルス感染症による呼吸不全に、腹臥位療法を行うと、気管挿管は回避できますか?
気管挿管されていない新型コロナウイルス感染症による急性低酸素性呼吸不全の成人患者に、腹臥位療法(一定時間うつぶせの状態で行う肺保護的換気法)を実施すると、通常のケアと比べ気管挿管が少ない
さらに詳しく

前立腺肥大症の薬物治療では、α遮断薬に加えて、抗コリン薬を併用した方がよいですか?
α遮断薬で治療中の前立腺肥大症患者に、抗コリン薬を併用投与すると、α遮断薬の単独投与と比べて、尿意切迫はほぼ同等で、排尿回数はわずかに少ないが、急性尿閉、口喝、便秘が多い
さらに詳しく

妊婦にRSウイルスワクチンを接種すると、乳児のRSウイルス感染症は予防できますか?
妊娠24~36週の妊婦に対して、2価RSウイルス融合前Fサブユニットワクチンを接種すると、プラセボと比べて生後90日以内の医療介入が必要な重篤なRSウイルス関連下気道感染が少ない
さらに詳しく

高齢者にRSウイルスワクチンを接種すると、RSウイルス感染症は予防できますか?
60歳以上の高齢者に2価RSウイルス融合前Fサブユニットワクチンを接種すると、プラセボと比べ2つ、もしくは3つ以上の症状または徴候を認めるRSウイルス関連下気道感染が少ない
さらに詳しく

重症肺炎患者にステロイドを投与すると死亡が減りますか?
重症の市中肺炎で集中治療室(ICU)に入院した18歳以上の成人患者に、抗生物質と支持療法を含む標準治療に加えて、ヒドロコルチゾンを静脈内投与すると、プラセボの投与と比べて28日後の死亡が減る
さらに詳しく

新型コロナウイルス感染症の治療や予防にモノクローナル抗体は効果がありますか?
新型コロナウイルスに感染した成人、もしくは非感染の成人に、治療もしくは予防目的でモノクローナル抗体を投与すると、総死亡、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連した死亡、有害事象が少ない傾向にある
さらに詳しく

新型コロナウイルス感染症患者をケアする際に、医療従事者はN95マスクをした方が良いですか?
COVID-19が疑われる、またはCOVID-19と診断された患者に対して、医療従事者が医療用マスクを着用して直接のケアを行うと、N95マスクを着用して直接ケアを行う場合と比べて、医療従事者のCOVID-19は非劣性である
さらに詳しく