0 件表示 / 0 件中
妊娠中のカルシウム補充は、低用量(1日500㎎)でもよいですか?
妊娠20週未満の未経産の妊娠女性に、分娩まで1日500mgの低用量のカルシウムを投与すると、1日1500mgの高用量のカルシウムの投与と比べて、子癇前症は劣らず、早産は劣らない、もしくは劣らないとは言えない
さらに詳しく
24時間以内のショートステイユニットでのケアは、急性心不全に効果的ですか?
低リスクの急性心不全で救急外来を受診した患者に、24時間以内のショートステイユニットにおけるケアを行うと、入院と比べて、30日後の生活の質はほぼ同等である
さらに詳しく
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染症の患者では、スタチンで心臓病や脳卒中は予防できますか?
心血管リスクが低~中等度で、抗HIV療法実施中のHIV感染症の患者にピタバスタチンを投与すると、プラセボと比べ心血管イベントが少ない
さらに詳しく
新型コロナウイルス感染症による呼吸不全に、腹臥位療法を行うと、気管挿管は回避できますか?
気管挿管されていない新型コロナウイルス感染症による急性低酸素性呼吸不全の成人患者に、腹臥位療法(一定時間うつぶせの状態で行う肺保護的換気法)を実施すると、通常のケアと比べ気管挿管が少ない
さらに詳しく
サクビトリル・バルサルタンやアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬/アンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)で糖尿病の発症は予防できますか?
サクビトリル・バルサルタン、またはACE阻害薬/ARBを投与すると、プラセボと比べて糖尿病の新規発症は少ないが、サクビトリル・バルサルタンを投与すると低血糖が多い
さらに詳しく
スルホニル尿素薬は、他の糖尿病治療薬と比べて安全性に違いはありますか?
2型糖尿病の患者にスルホニル尿素薬を投与すると、低血糖のリスクが低い糖尿病治療薬(メトホルミン、DPP-4阻害薬、SGLT-2阻害薬、GLP-1受容体作動薬)の投与と比べ総死亡が多い
さらに詳しく
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の息切れに、低用量のモルヒネは効果がありますか?
重度の慢性の呼吸困難がある慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者に、8mgまたは16mg/日の徐放性モルヒネを投与しても、プラセボと比べ1週後の最悪の呼吸困難の改善は同等である
さらに詳しく
気道感染の予防にビタミンDは効果がありますか?
ビタミンDサプリメントを服用していない16歳以上の人に、ビタミンD検査キットを郵送し、検査でビタミンD低値の人にビタミンD(800または3200IU/日)を投与しても、検査キットやビタミンDの提供なしと比べ気道感染はほぼ同等である
さらに詳しく
新型コロナウイルス感染症やかぜの予防に肝油(低用量ビタミンDサプリメント)は効果がありますか?
ビタミンDサプリメントを服用していない人に肝油を投与しても、プラセボと比べ新型コロナウイルスPCR検査陽性、重篤な新型コロナウイルス感染症、新型コロナウイルス検査陰性、急性気道感染症は同等である
さらに詳しく
2型糖尿病患者は厳格な血糖コントロールをしたほうがよいですか?
18歳以上の2型糖尿病患者に、厳格な血糖コントロール治療をすると、従来の血糖コントロールと比べて細小血管障害は少なく、心筋梗塞が少ないが、心血管死亡および全死亡は同等で、心不全による入院は多い傾向にある
さらに詳しく
スタチンは本当に筋肉痛を増やしますか?
心血管疾患の既往のある患者を含む脂質異常症患者に、スタチンもしくは高力価スタチンを投与しても、筋痛症、四肢の痛み、その他の筋骨格系の痛み、筋肉の痙攣、筋肉疲労または筋力低下はプラセボもしくは中・低力価スタチン投与と、ほぼ同等である。
さらに詳しく
喘息発作時の吸入薬は、気管支拡張薬と吸入ステロイドの合剤のほうがよいですか?
中等症から重症の喘息患者の喘息発作時に、アルブテロール-高用量ブデソニド合剤を投与すると、アルブテロールのみと比べ重篤な喘息増悪が少なく、アルブテロール-低用量ブデソニド合剤を投与すると少ない傾向にある
さらに詳しく