0 件表示 / 0 件中

糞線虫症の流行により新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチンの効果に違いはありますか?
新型コロナウイルス感染症の患者にイベルメクチンを投与すると、標準治療、プラセボまたは他の治療薬の投与と比べ、糞線虫症の有病率が高い地域では総死亡が少ないが、糞線虫症の有病率が低い地域では総死亡はほぼ同等である
さらに詳しく

軽症の新型コロナウイルス感染症に、吸入ステロイドは効果がありますか?
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の外来患者に、シクレソニド吸入薬を投与しても、プラセボと比べCOVID-19に関連した症状の軽快までの期間は同等である
さらに詳しく

乳製品の摂取を増やすと、高齢者の骨折は予防できますか?
施設に入所している高齢者に、乳製品によるカルシウムおよび蛋白補充を行うと、通常の食事と比べて、全ての骨折が少ない
さらに詳しく

頭部外傷にトラネキサム酸は効果がありますか?
受傷後3時間以内の頭部外傷の患者にトラネキサム酸を投与しても、プラセボと比べ頭部外傷による死亡はほぼ同等である
さらに詳しく

薬物乱用がある入院患者に患者ナビゲーションサービスを提供すると、再入院は予防できますか?
物質使用障害を併発した入院患者に、患者ナビゲーションサービスを提供すると、通常の治療と比べ12ヵ月以内の再入院が少ない
さらに詳しく

慢性腎臓病に新しい糖尿病の薬(SGLT2阻害薬)を投与すると、死亡は減りますか?
慢性腎臓病患者にダパグリフロジンを投与すると、プラセボと比べ総死亡、非心血管死亡が少なく、心血管死亡が少ない傾向にある
さらに詳しく

50歳以上の人に、医療用大麻は安全に使用できますか?
50歳以上の人にテトラヒドロカンナビノール(THC)の投与、またはTHCとカンナビジオール(CBD)の併用投与をすると、プラセボもしくは他の薬剤と比べて、全有害事象および治療に関連した有害事象は多いが、重篤な有害事象、総死亡はほぼ同等である。有害事象による治療中断はTHCとCBDの併用投与で多い
さらに詳しく

褥瘡の予防や治療には、どんなマットレスがよいですか?
褥瘡のリスクがある患者に静止型エアマットレスまたは圧切換型エアマットレスを使用すると、フォームマットレスと比べ褥瘡の発症が少なく、静止型ゲルマットレスを使用すると褥瘡の発症が少ない傾向にあり、褥瘡を認める患者に静止型エアマットレスを使用すると、フォームマットレスと比べ褥瘡の治癒が多い傾向にある
さらに詳しく


心筋梗塞後にインフルエンザワクチンを接種すると、心臓病は予防できますか?
インフルエンザ流行期において、心筋梗塞後の患者にインフルエンザワクチンを接種すると、プラセボと比べ12ヵ月後の総死亡、心筋梗塞またはステント血栓症が少ない
さらに詳しく

慢性の痛みに医療用大麻やカンナビノイドは効果がありますか?
慢性疼痛の患者に医療用大麻またはカンナビノイドを投与すると、プラセボと比べ疼痛、身体機能、睡眠の質の改善が大きい
さらに詳しく

早期のアルツハイマー病に新しい抗体治療薬レカネマブは効果がありますか?
早期アルツハイマー病の患者にレカネマブを投与しても、プラセボと比べ12ヵ月後の臨床症状スコアの変化はほぼ同等である
さらに詳しく