0 件表示 / 0 件中
カリウムを下げる薬は、どの薬の味が飲みやすいですか?
慢性腎臓病と高カリウム血症を有する患者がジルコニウムシクロケイ酸ナトリウムを口に含んで味わうと、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム/カルシウムと比べて、口当たりの良さの複合スコアが高く、パチロマーとほぼ同等である
さらに詳しく
尿酸を下げる薬で腎臓病の悪化や、心臓病、脳卒中は予防できますか?
無症候性高尿酸血症を認める成人に、アロプリノールまたはフェブキソスタットを投与すると、複合腎イベントが少なく、心血管イベントが少ない傾向にある
さらに詳しく
2型糖尿病患者の高トリグリセリド血症は治療すべきですか?
2型糖尿病かつ軽度から中等度の高トリグリセリド血症患者にペマフィブラートを投与しても、プラセボと比べて非致死的心筋梗塞、脳梗塞、冠動脈血行再建術、心血管死亡の複合アウトカムは同等である
さらに詳しく
中心静脈や末梢動脈カテーテルの輸液セットは、7日毎の交換でもよいですか?
中心静脈アクセスデバイスまたは末梢動脈カテーテルを使用する患者の輸液セットを7日毎に交換しても、4日毎の交換と比べカテーテル関連血流感染症はほぼ同等である
さらに詳しく
脳梗塞や一過性脳虚血発作後には、抗血小板薬を2剤併用したほうが良いですか?
急性期脳梗塞または一過性脳虚血発作の患者にチカグレロルとアスピリンを投与すると、アスピリンの投与のみと比べ、30日以内の脳卒中または死亡が少ないが、重大出血が多い
さらに詳しく
菌血症の治療期間はCRPを指標に決めてもよいですか?
グラム陰性菌による菌血症の患者で、有効な抗菌薬を5日間投与した後にCRPを指標に治療期間を決定すると、14日間固定の治療期間と比べ治療の失敗はほぼ同等で、7日間と14日間固定の治療期間の比較でもほぼ同等である
さらに詳しく
血行再建術後の足の動脈硬化にリバーロキサバンは効果がありますか?
血行再建術後の末梢動脈疾患の患者にアスピリンに加えてリバーロキサバンを投与すると、プラセボの投与と比べ急性下肢虚血、血管性重大下肢切断、心筋梗塞、脳梗塞、心血管死亡が少ないが、重大出血は多い傾向にある
さらに詳しく
コレステロールを下げる薬で脳出血は増えますか?
脳梗塞、一過性脳虚血発作または脳出血の既往がある患者にスタチンを投与すると、プラセボまたは標準治療と比べ脳梗塞が少なく、脳出血が多い
さらに詳しく
フェブキソスタットで心臓病、脳卒中、腎臓病は予防できますか?
心血管リスクと高尿酸血症がある高齢者にフェブキソスタットを投与すると、通常治療と比べ脳心血管腎イベント、総死亡は少ないが、総死亡、脳血管疾患、非致死的冠動脈疾患はほぼ同等である
さらに詳しく
脳梗塞や一過性脳虚血性発作では、2種類の血栓を予防する薬をどのくらいの期間飲んだらよいですか?
急性期脳梗塞または一過性脳虚血発作の患者にアスピリンとクロピドグレルを投与すると、アスピリンのみと比べ脳梗塞再発は3ヵ月以下の投与期間では少なく、3ヵ月を超える投与期間では少ない傾向にある。また、重大出血は1ヵ月以下の投与期間では多い傾向にあるが、1ヵ月を超える投与期間では多く、3ヵ月を超える投与期間で総死亡が多い
さらに詳しく
脳梗塞や一過性脳虚血発作では、血栓を予防する薬を2種類服用したほうがよいですか?
急性期の微小脳梗塞または高リスクの一過性脳虚血発作の患者に発症24時間以内にクロピドグレルとアスピリンの投与を開始すると、アスピリンのみと比べ非致死的脳卒中再発が少ないが、中等症または重症頭蓋外出血は多い傾向にある
さらに詳しく