0 件表示 / 0 件中

糖尿病にはどんな薬が有効ですか?
心血管リスクが高い2型糖尿病患者にメトホルミンに加えて経口セマグルチド、エンパグリフロジン、リラグルチド、徐放性エキセナチド、ダパグリフロジンを投与すると総死亡が少なく、心血管リスクが低い2型糖尿病患者にメトホルミンに加えてGLP-1受容体作動薬を投与すると総死亡が少ない
さらに詳しく

妊娠中の糖尿病にメトホルミンは効果がありますか?
妊娠糖尿病または2型糖尿病の妊婦にメトホルミンを投与すると、インスリンの投与と比較して新生児低血糖、LGA児が少なく、早産、SGA児、周産期死亡はほぼ同等である
さらに詳しく

糖尿病で心筋梗塞や脳卒中などの既往がある場合、メトホルミンで再発が防げますか?
冠動脈疾患の既往のある2型糖尿病患者にメトホルミンを投与すると、グリピジドに比べて複合心血管イベントの再発が少ない
さらに詳しく

インスリンにメトホルミンを加えたほうが、糖尿病の治療効果は上がりますか?
2型糖尿病患者に対して、インスリン治療にメトホルミンを加えると、死亡や心血管死亡、重篤な低血糖は多い傾向にある
さらに詳しく

糖尿病の薬物療法では、何がよいでしょうか?
メトホルミンかスルホニル尿素薬による単独療法を受けている2型糖尿病患者に対して、ロシグリタゾンを追加すると、メトホルミンとスルホニル尿素薬の併用に比べて、心血管疾患では同等であるが、心不全が多い
さらに詳しく
糖尿病で太っている場合には、どういう薬がよいのでしょうか?
肥満のある2型糖尿病をメトホルミンで治療すると糖尿病関連合併症、糖尿病関連死、総死亡が少なく、インスリン、スルフォニル尿素薬で少ない傾向にある
さらに詳しく